fc2ブログ

毎日ブラウザゲーム

面白いブラウザゲームを毎日紹介!

ピクセルを受け止めるアクションゲーム「Pixel Grower」

2023-11-07 (Tue)

Pixel Grower降ってくるピクセルをバーで受けとめていくアクションゲーム。バーを左右に操作して降って来るピクセルを落とさないように集めるだけ、ピクセルはバーにくっついて、バーがどんどん大きくなっていきます。ライフが無くなるまでにどれだけスコアを伸ばせるかを競うシンプルな内容です。そのままピクセルを受け止め続けていると上に高く積み上がってしまうので、上手く横に伸ばせるかが攻略のカギになりそうです。...

… 続きを読む

広告で良く見る系の敵を選んで倒すパズルゲーム「Stick Clash Online」

2023-11-05 (Sun)

Stick Clash Online自分よりも数値の低い敵を選んで倒していく、動画広告などでよく見るシステムのパズルゲーム。敵のいる所の移動するとバトル開始、数値の大きい方が勝利して相手の数値が自分に加算されるため、弱い敵から順番に倒していくことで強くなっていきます。最初はただ単純に弱い敵から順番に倒していくだけでクリア出来ますが、レベルが進んでいくと数字を2倍や半分にしたりする掛け算・割り算の要素も加わったりして...

… 続きを読む

海底のカニの防衛シューティング「Craqua」

2023-11-02 (Thu)

Craquaカニ型の自機を操作して海底を攻めてくる魚介類の敵と戦うシューティングゲーム。敵が海底に到達してしまうとダメージを受けてしまうシステムで、敵を撃ち漏らさないように戦い続けないといけません。アイテムを取ってパワーアップし続けていればそれほど難易度は高くないですが、攻撃を受けるとパワーが減少してしまうので、連続で攻撃を受けると火力が落ちて辛くなってしまいます。敵の落とすアイテムを自動で吸着してくれ...

… 続きを読む

顔のボスと戦うバトルアクションゲーム「Boss Rush Apocalypse」

2023-10-31 (Tue)

Boss Rush Apocalypse倒す度に顔がどんどん増えていくボスと戦い続ける、ゆるいグラフィックのバトルアクションゲーム。剣で斬りつけてボスを攻撃、倒す度に2つのアイテムの中から一つを選んでパワーアップ出来るシステムで、攻撃の間合いが広くなる斧と自由に飛べるジェットパックが強力です。ボスは樹木のように枝分かれして顔が増えて攻撃が激しくなっていき、攻撃の間合いまで近づくのが難しくなっていきます。ライフの回復手...

… 続きを読む

麻雀牌をペアで取る3D上海ゲーム「Mahjongg Dark Dimensions」

2023-10-29 (Sun)

Mahjongg Dark Dimensions積まれている麻雀牌をペアで取り除いていくパズルゲーム。左右を挟まれていない牌を取り除いていく、良くある「上海」ルールの一人遊びゲームですが、牌が3D空間上に浮かんでいて画面を回転させながら牌のペアを探すようになっています。残り時間が無くなるまでにどれだけスコアを稼げるかのスコアアタック要素の強いシステムで、制限時間が短すぎてどう頑張っても数分で終わってしまう感じのお手軽なゲ...

… 続きを読む

ファンタジー世界の脱出ゲーム「Glossy Fantasy Escape」

2023-10-27 (Fri)

Glossy Fantasy Escape変な植物が生えているファンタジーな場所からの脱出ゲーム。あちこちに小さいコインが落ちているので、まずはそれを拾い集めましょう。植物の幹や地面の石などに色々な仕掛けがあり、仕掛けを解くと別の仕掛けを解くためのヒントやアイテムが手に入ります。ファンタジーな場所だからといって特にファンタジーな仕掛けがあるわけでもない、仕掛け自体は普通の脱出ゲームです。...

… 続きを読む

ハロウィンの家の脱出ゲーム「Hallows Eve House Escape」

2023-10-26 (Thu)

Hallows Eve House Escapeカボチャやモンスター等のハロウィンな感じの仕掛けが施された家の脱出ゲーム。最初は家の中を細かく調べてフランケンの顔を5つ集めましょう。仕掛けを解くと別の仕掛けのヒントが出てきて、連続でどんどん仕掛けを解いて進めるようになっていきます。解除した仕掛けには触れなくなるので、仕掛けを解くほど残っている仕掛けがどこなのか分かりやすくなっています。...

… 続きを読む

文房具が戦う机の上の防衛ゲーム「Revenge of the Stick」

2023-10-24 (Tue)

Revenge of the Stickパソコンのモニタからワラワラと湧き出してくる棒人間達をペンや電卓などの文房具ユニットで倒していく防衛ゲーム。設置したユニットは壁になって敵は通れなくなるので、敵が遠回りしなければならなくなるようにユニットを並べていきます。7レベル間隔くらいでボスが登場、ボスを倒した時に得られるアイテムで専用のアップグレードが出来るので、ボスを倒し損ねると以降のアップグレードがキツくなります。レ...

… 続きを読む

ドラゴンと魔術師の間違い探しゲーム「The Dragon and the Wizard」

2023-10-22 (Sun)

The Dragon and the Wizard村を襲うドラゴンと魔術師の戦いを、2人の少年の視点で見た物語の間違い探しゲーム。ファンタジー物語の絵本を見ているような15枚のイラストのストーリー、見つける間違いの数は3~6個とイラストによって違いがあり、実際の間違いの数は少し多めになっているので難易度は優しめな感じです。制限時間が無くなると失敗でバッドエンディング的なイラストに変化してしまいますが、そこで1つ間違いを見...

… 続きを読む

丸くて柔らかキャラの冒険アクションゲーム「Eugene's Life」

2023-10-20 (Fri)

Eugene's Lifeゼリーのように柔らかくて丸いキャラが様々なギミックの仕掛けられた島を冒険するアクションゲーム。粘土で作られたようなグラフィックが特徴、主人公は丸い体のせいで勢いを付けないと壁を登りきれなかったりしますが、勢いが付くとカーブする道をソニックのように高スピードで走り抜けたりします。敵は出てこなくてトゲやチェーンソーなどのトラップを避けながらゴールを目指すステージ構成、シーソーやトロッコな...

… 続きを読む

石化を解く王様のアクションパズルゲーム「The Lonely King」

2023-10-16 (Mon)

The Lonely King王様が石化した兵士を助けながら扉を目指して進むアクションパズルゲーム。王様が石の兵士に触れると石化が解けて動けるようになりますが、王様と一緒の動きをするため、狭い通路では思うように動かせずに邪魔になったりして、兵士を上手く誘導できるかが攻略のカギになります。呪いにより王様以外の人々は石になってしまい、魔法の角笛の力で呪いを解くというストーリーですが、石化を解いた兵士を足場にしたりし...

… 続きを読む