エイリアン家族のアドベンチャーゲーム「Alien Family」

Alien Family
地球に降り立ったエイリアン家族のポイントクリックゲーム。
いなくなった子供を探して、森や町中などを進んでいきます。
サルやワニなど様々な動物達が出てきて、可愛らしい感じになっています。
ラストにちょっとした謎解きの仕掛けがありますが、それ以外は難易度は低めでサクサク進めます。
屋根裏部屋からの脱出ゲーム「Garret Room Escape」

Garret Room Escape
屋根裏部屋の脱出方法を探し出す脱出ゲーム。
部屋の中のあちこちに設置された仕掛けを解いていき、扉のカギを探し出して脱出するのが目的です。
仕掛けの難易度は低め、仕掛けの数もそれほど多くなく短時間でクリア出来ます。
アイテムを使う場所が少し分かりにくい感じなので、アイテムを入手したら手当たり次第に使ってみましょう。
天空の島の脱出ゲーム「Laputa Escape」

Laputa Escape
空に浮かぶ島の脱出ゲーム。
島の中を探索して謎を解き明かし、女の子を飛行船のある小島へ渡らせるのが目的です。
家や城の中を探索してアイテムを集めていきます。
暗号入力などの謎解きもありますが、どこか別の場所に答えがそのまま書かれているので、記号や英単語などが書いてあるのを見つけたらメモしておけばそれほど難しい仕掛けはないですが、入手したアイテムをどこで使うのかでちょっと悩むかもしれません。
トロールフェイスの謎解きゲーム「Troll Face Quest: Video Memes and TV Shows」

Troll Face Quest: Video Memes and TV Shows
ゲームに関連した様々な場面で謎を解いていく、ふざけた内容のポイントクリックゲーム。
その場にいる人物などをクリックすると大体失敗してしまうジョーク的な内容で、変な操作をして面白い状況を目指します。
慣れないとかなり難易度高めに感じますが「どこかをドラッグする」「どこかをしばらく押しっぱなしにする」等、ある程度クリア手順の傾向があるので、コツを掴めば楽にクリア出来るようになったりします。
過去の作品をまとめた内容になっていて、スマホアプリでしか遊べなかったレベルも収録されていて大ボリュームの内容です。
居眠りペンギンのアドベンチャーゲーム「Sleep Walk」

Sleep Walk
居眠りしているペンギンが氷の世界を冒険していく、ちょっととぼけた感じのグラフィックのクリックアドベンチャーゲーム。
最初から最後までずっと氷の世界を進んでいき、自宅のベッドに入るのが目的になっています。
難しい謎解きは無く、かなり難易度は低めです。
シロクマやタコなど様々な動物達が登場し、ほのぼのした感じです。
原始人アダムのポイントクリックゲーム「Adam and Eve 5 Part 2」

Adam and Eve 5 Part 2
原始人のアダムが真実の愛を探して原始時代の世界を冒険していくポイントクリックゲーム。
落ちている道具などを拾って使ったりして道を塞ぐ障害を取り除いて進んでいく内容で、プテラノドンやトリケラトプスなど様々な恐竜や動物が登場します。
前作Part1の続きの部分からゲームは始まりますが、前作も特にストーリー的に何かあるわけでは無いので今作から始めても問題ないです。
クリアまで10分程度、難易度低めでサクサク進めていけます。
神社からの脱出ゲーム「妖怪ノ杜」

妖怪ノ杜
妖怪達が潜んでいる神社が舞台の、ちょっと不気味な脱出ゲーム。
最初はあちこちに落ちているアイテムを拾い集めて、使える場所を探していきましょう。
話が進んでいくと色々な妖怪が出てきて勝負を挑まれます。
通常のクリアの他に妖怪に負けてしまったり最後の問いかけの返答によっていくつかのエンディングが用意されています。
家の扉を開ける脱出ゲーム「Just Open The Door Escape」

Just Open The Door Escape
家の玄関前で様々な仕掛けを解いていく脱出ゲーム。
どこかに隠されているカギを探し出し、家の中に入るのが目的です。
最初は花壇や地面にアイテムが色々落ちているので拾い集めていきましょう。
仕掛けの難易度は全体的に低めですが、仕掛けの数が多いので最初にどこから解いていくのかで戸惑うかもしれません。
全国で寝るゲーム「ネルゲーム全国版」

ネルゲーム全国版
状況を見て、寝るべきかどうかを判断していく”寝るベンチャーゲーム”の全国版。
全国の47都道府県で寝ることに挑戦していきます。
危険0%の県でしっかり休みながら、色々な県で寝ていきましょう。
死の危険が高い県でも、レベルが上がるにつれて安全に寝られるようになっていきます。
小さな侍のアドベンチャーゲーム「Little Samurai」

Little Samurai
小さな侍が悪者に捕まっているドラゴンを救出するために魔城を目指すクリックアドベンチャーゲーム。
色々な所をクリックして、道を塞いでいる障害を取り除いていきましょう。
一部障害物が残っている状態でも、侍を押すと残りの障害物を自分でどかして進むこともあります。
クリアまで15分くらい、クリアまでのクリック数がスコアになります。
ゴブリン部屋から逃げる脱出ゲーム「Goblins Escape」

Goblins Escape
ゴブリンの住む地下室のような場所からの脱出ゲーム。
部屋の中のどこかにあるカギを探し出し、部屋から脱出するのが目的です。
ネズミやガイコツ、オリなどが置いてありますが、優しい感じの絵柄で不気味さはないです。
仕掛けがたくさん設置されているので最初にどこから手を付けていいのかがちょっと分かりにくいですが、一度仕掛けを解けば次の仕掛けのヒントがどんどん出てきてサクサク進めていけます。